わたくしはお笑い番組を見ることが多いのですが、
先日すっかりレギュラーのネタを忘れてしまったことがありました。
そこでちょっとお勉強です!
以下、ほぼWikiからです。
メンバー
西川晃啓…ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。角刈り頭が特徴。
松本康太…ボケ担当。立ち位置は向かって左。坊主頭が特徴
ネタ あるある探検隊
- 1.まず最初に西川が、「緊張してきた」などと口走りつつ、目を半開きにした顔をして左手を斜め前方にあげ、「フグゥー」とうなって「気絶」を表すポーズをとる。
- 2.すると相方の松本は、この気絶状態から西川を解放するために「あるある探検隊」をはじめる。松本が言う「あるあるさんとこの、探検隊を呼ばなあかん」が恒例となっている。
- 3.松本は腰と両腕を前後に大きく振りながら「デュデュビデュバデュビ」と掛け声をかけ、続いて「ハィ! ハィ! ハイ、ハイ、ハイ!」 というかけ声に合わせて横にいる西川に手を順次に置き(手の置き方は『左手→右手』)、松本が「ワオ!」と叫び、足を踏み出して(足の踏み出し順は『左足→右足』)松本の顔芸(顔の向き順は『左側(お客と反対側)→右側(お客側)』)をはさみ、行進をするように大きく腕を振って「あるある探検隊! あるある探検隊!」と言ってからネタにつながる。
- 4.ネタの内容は語呂のよい一定のリズムに乗せて短い「あるあるネタ」(代表的なものは、高齢者をネタにしたあるあるネタなど)を言う事により観客の共感を得て、笑いを取る。かと思いきや、全くあるあるネタになっていないことで笑いを取る事もある(西川はこれを「ないないネタ」と呼んでいる)。両者を判別するには西川のセリフが「これあるな」か「ないって!」かで見分けられる。
その他
・コンビ名は「テレビで多くのレギュラー番組を獲れるように」「ガソリンやファーストフードなどのレギュラー(サイズ)のようにいつでもあるように」というところから
・1998年、新野新プロデュースによる「オール新人漫才ライブ」優秀賞。
・2000年3月、第30回NHK上方漫才コンテスト優秀賞、2005年(第35回)最優秀賞。
・2002年1月、第23回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞。
・Ⅿ-1グランプリには2001年から出場し5度準決勝に進出している。
・漫画『NARUTO -ナルト-』に登場したことがある。『スーパーマリオくん』にも一時的にパロディが多く存在していた。
・2014年にコンビで介護職員初任者研修の資格を取得