WEBで成果をあげるには集客から制作までを一貫して行う必要があります。そして制作後はデータを元に改善を繰り返すことが大切です。
私たちはお客様と一緒に考え、成果につながる制作を行い、継続的に運用をサポートできるのが強みです。
WEBとSNSを活用してビジネスが活性化していく支援を行うことが私たちの事業です。
WEBマーケティングと実際データを組み合わせ、成果につながるコンサルティングを行います
WEBサイトの活用を目的にしたコンサルティングを行います。
WEBデータと実際のデータ(問い合わせ数/資料請求数/購買数など)を元に分析して広告の費用対効果やWEBサイトの改善・ツールや営業方法の改善までをトータルで支援します。
ブランディングを目的としたコンサルティングを行います。
自社の強みやターゲットを明確にし、商品やサービスのコンセプトの立案を行います。
ブランドコンセプト完成後は販促計画とブランドデザインの構築、さらには社内浸透の支援をしていきます。
インターネット広告プロモーションとSNSの運用により、新規客の創出とファン作りをサポートします
[ インターネット広告プロモーション ]
Google広告を活用して、顕在客と潜在客の両方にアプローチ。
人による運用と機械学習のハイブリッドな設定で、費用対効果の高い広告運用を行います。
Yahoo!リスティング広告を活用して、顕在客と潜在客の両方にアプローチ。
Yahoo!独自の広告手法を活用し、費用対効果の高い広告運用を行います。
FacebookとInstagramでは顧客のターゲティングが可能。
メディアがもつ特性を活かした広告運用で新たなユーザーとの出会いとファンづくりを行います。
[ SNS運用支援 ]
Facebookを集客メディアとして活用するための支援を行います。
Facebookは投稿する内容が重要なので、毎月のミーティングにて運用テーマ・ターゲットを決め、継続的な投稿ができるようサポートします。
Instagramを集客メディアとして活用するための支援を行います。
Instagramは写真の見せ方が重要なので、毎月のミーティングにて運用テーマ・素材の選定を行い、継続的な投稿ができるようサポートします。
企業のLINEアカウントをコミュニケーションメディアとして活用する支援を行います。
毎月のミーティングにて運用方針を決め、コンテンツの作成から配信までを一貫してサポートします。
WEB・動画・紙媒体の融合。
すべてをトータルでデザインすることが大切です
最新のトレンドに則った最適なWEBデザインを制作。さまざまなデバイス(PC・スマホ・タブレット)に対応することと、UI /UXを考えたデザインを行います。
アプリのデザインにも対応しています。
Youtubeや広告で利用するWEB動画の制作を行います。
企画・撮影・編集・ナレーションなど、動画制作に関するすべてを対応可能です。
コミュニケーションツールとしての紙媒体のデザインを行います。マーケティング視点を中心としたコピー・写真の撮影・構成を行うことで、効果のあるツール制作を行います。
WEBサイト制作やシステム開発、業務改善プログラムなど自社エンジニアが一貫して行います
HTMLによるフロントデザイン。AjaxやJQueryを使い、動的でインタラクティブなWEBサイトの構築を行います。
WordPress / RCMS / Movable Type / EC-CUBEも対応可能です。
PHPとMySQLを用い、WEBプログラミング・システム開発を行います。主にWEBアプリケーションの開発がメインとなります。
LINEのカスタマイズやネイティブアプリなど、スマートフォンユーザー用のアプリケーション開発を行います。
現在エクセルやAccessなどで管理しているお客様へ、業務の効率につながる業務管理システムの開発を行います。具体的には販売管理システム、顧客管理システム、営業管理システムの開発になります。
お客様のWEBサイトを最適な状態に保つ支援を行います
WEBサイトの保守メンテナンスを弊社が責任をもって行います。ホームページの更新や修正作業を定期的にサポートすることで、WEBサイトを常に最適な状態に保つことができ、ブランドの毀損や機会損失を防ぐことができます。
WEBサイトのアクセス状況をカスタマイズされたレポートにて毎月報告させていただきます。