皆さんこんにちは!
高橋です!
最近母から聞いた話なのですが、地元のインドカレー屋さんが
リニューアルオープンしたそうなのです
私がまだ実家にいた頃常連としてよく通っていたインドカレー屋さんは
店員さんがほとんどインド人で皆さんとても気前が良く、
よくお店に食べに行くと大きなナンを3枚もおまけしてもらっていました
しかも車まで運んでくれる紳士っぷりです
もちろんお店で出されるインドカレーやナンはどれも絶品で
コロナが落ち着いて地元に帰省したら先ず足を運ぼうとも考えていました。
しかしここでショックなお話が・・・
なんとそのリニューアルしたインドカレー屋さん・・・
料理が全然美味しくないらしいのです!!!!!(ナンだってーーー!?!?)
※画像は美味しかった頃のものです
あんなに美味しかったインドカレーやナンは店舗をリニューアルしたことで
作り方も変えてしまったのか味が落ちてしまい身内たちからは
大ブーイングをくらっておりました・・・
しかも私が好きだったはちみつナンがメニューから消えてしまったそうな・・・
話によると社長さんや店員さんも丸っと変わってしまったそうで
そりゃ前みたいな味は出せなくなるよなぁとショックを受けた11月でした
地元に帰るときの楽しみの一つが減ってしまった感じですが
もしかしたら自分の口には合うかもしれないという可能性を信じ、
帰省したときにでも寄ってみたいと思います
どうかお口に合いますように・・・