ソフトコミュニケーションズが掲げる3つのValue(提供する価値)の一つに、「カタチにすること」とある。
創業当初はデザイン制作会社として主にDTP(印刷関連)のデザインを中心にスタートを切った。
しかし、当時(2005年以降)の時代背景に「もう一企業に一ホームページの時代じゃねー?」という流れがあり、当社は、DTP+WEBという2つアウトプットを強みに独自にノウハウをため成長。今ではWEB関連サービスの売り上げが6:4とDTP関連サービスの割合を上回っている。また、印刷はパートナー企業を使っているが、WEBは創業時から内製にこだわりがある。それは当社のWEBサービスは、エンジニアチームがあってはじめて「価値をカタチにできる」と考えているからだ。クライアントの想いや、ユーザー導線などを考え、使いやすく、わかりやすい「カタチにする」開発が信条だ。
まずは、当社のエンジニアたちの一日を覗いてみよう。
制作部:フロントエンドエンジニア
ゲーム大好き社員の明日さん。
コアタイムを利用しゆっくり目の10:00に出社。
空いている電車で楽々出勤。先輩たちに挨拶をし、その日のスケジュール確認。作業開始!
コアタイムの日は11:00に全員がそろうので、それからチームの朝礼。各々の仕事の割り振りや、進捗確認、納期などを確認し合います。
その後、技術的な共有事項がある場合は共有し、コツコツ理論的なノウハウも蓄積していきます。大体5~10分くらい行い、通常業務に戻ります。
少し遅めの昼食。社内の「オフィスおかん」という100円で一品食べられるレンチンご飯シリーズで済ませる。その後、スマートフォンを見ながら食後の一服へ。
最近の実績や、技術の共有、困ったこと、これからやっていきたいことなどを皆で話あって方向性を決める重要な会議の一つ。
チーム全員が参加します。
HTMLやjQueryが得意な明日さんは主に、HTMLコーディングがメインタスク。ゴリゴリコーディングします。
喫煙所で一服。
後半戦頑張るため少々休憩。
再び開発業務。細かい修正案件から、社内のサイト、大きな案件など幅広いタスクを持っています。
朝ゆっくり来た分19時退社。その後少し遅れてアイアンマン部へ合流。パラ主任たちとプールで汗を流した後、軽く飲み会をして帰宅。
制作部:サーバーサイドエンジニア
朝から元気なパラ係長。
当社のコアタイム制度を利用し朝8:00に出社。
コーヒーを飲みながらスケジュール管理を終わらせ、開発業務開始。
コアタイムの日は11:00に全員がそろうので、それからチームの朝礼。各々の仕事の割り振りや、進捗確認、納期などを確認し合います。
その後、技術的な今日事項がある場合は共有し、コツコツ理論的なノウハウも蓄積していきます。大体5~10分くらい行い、通常業務に戻ります。
パラ係長のランチはだいたい、会社近くのマルエツが有力候補だ。沢山食べて午後に備え、食後の一服。
最近の実績や、技術の共有、困ったこと、これからやっていきたいことなどを皆で話あって方向性を決める重要な会議の一つ。
チーム全員が参加します。
新しい案件を営業が持ってきたので、営業、ディレクター、デザイナー、エンジニアで、初回の打ち合わせ。どのような仕様でコーディング、システム開発をするのか、納期など踏まえ確認します。
組みあがったWEBサイトをサーバーへテストアップします。技術的なミスが無いか、組み込みもれ、ずれなどないか、タグの設置ミスは?など様々なチェックを行います。
再び開発業務。基本的には開発業務がメインで、最近はHTMLコーディングから、WordPressの設置などが多い。
少し仕事が多く1時間残業ののち退社。
その後は、少し休憩後19:00~アイアンマン部(当社のトライアスロン部)の部長として皆と近くの区民プールへ行って汗を流し、そのまま飲み会へ。
当社のスタッフは、月曜日、木曜日は9:00~18:00、火曜日、水曜日、金曜日は11:00~16:00をコアタイムとして出社、退社時間をコントロールしています。
特にコアタイムの日では、ご家庭のいる社員や夜用事のある社員は早めに出社して早めに帰宅。深夜型の社員は、朝いつもより多く眠りスッキリしてから会社に来るなど皆時間の使い方が様々です。
仕事に穴をあけない。周りに迷惑をかけないを合言葉に、多様な働き方ができるようなしくみの導入を始めています。
また有給休暇も取りやすい環境で、全社員の取得率は90%を越えているのも特徴です。
多様な社員が集まる当社だから、多様な働き方ができるようこれからもっと工夫していきます。
エンジニアって何をするの?
フロントエンドエンジニアは、HTML5、CSS3、jQuery等、
サーバーサイドエンジニアは、PHP、MySQL、CMSの構築等、
を使った言語による開発業務を担当します。
簡単に申しますと、WebサイトやWEBサービスの設計、コーディング、システム開発や演出などをメインタスクに、サービスの管理業務やテスト運用、デバッグ業務、自社サイト・システムの開発などのお仕事です。
※各自の能力を見ながら、その中の数か所ずつお手伝いして実際には仕事がスタートしていきます。
※サーバー、インフラ関連の業務はあまりありません。外部への出向・派遣も基本的には行っていません。
自慢の仕事を見せてもらいました