運動会と決起会の一日
当社では年に一回、全社員参加のイベントを開催している。
このイベントは、私たちにとって単なる集まり以上の意味を持っていて、一緒に働く仲間との絆を深め、新たな一年へのエネルギーを充電する機会でもある大切な行事だ。
去年は沼津に社員旅行に行った。今年は運動会を企画したみたい。
当社のスタッフはインドア派が多いので、運動会というキーワードが出てくることにビックリ。
「みんな、運動できるの?」
そう聞いてみると、あんまり激しい運動会は考えてないらしく、室内スタジオを借りてレクレーションのようなものをやるらしい。それなら納得。
このイベントは、私たちにとって単なる集まり以上の意味を持っていて、一緒に働く仲間との絆を深め、新たな一年へのエネルギーを充電する機会でもある大切な行事だ。
去年は沼津に社員旅行に行った。今年は運動会を企画したみたい。
当社のスタッフはインドア派が多いので、運動会というキーワードが出てくることにビックリ。
「みんな、運動できるの?」
そう聞いてみると、あんまり激しい運動会は考えてないらしく、室内スタジオを借りてレクレーションのようなものをやるらしい。それなら納得。
イベントはこんな内容だ。
軽い運動する程度ということなので、動ける服装であればなんでもいいらしい。
こういうのは形から入るタイプだから、ジャージと館内履きをしっかり用意していったのに、僕と同じような格好していたのはもう一人だけだった。バリバリ運動できる服装でいった二人が浮いている。そんな雰囲気で運動会はスタートした。
競技は一部激しいものもあったが、筋肉痛にならない程度に楽しめるもの。4つのチームに分かれ、部署を超えて組まれたチームで、いつも話さない人とコミュニケーション取れたり、意外な一面が見えたり。
運動会といえば、スポーツ得意な人が目立って、そうじゃない人は脇役というイメージあるけど、大人の運動会はみんなが参加しやすい競技が多いし、なによりもチームで勝利しようという意識が出て気持ちが一緒になる。こういうの、僕は大好きだ。
こういうのは形から入るタイプだから、ジャージと館内履きをしっかり用意していったのに、僕と同じような格好していたのはもう一人だけだった。バリバリ運動できる服装でいった二人が浮いている。そんな雰囲気で運動会はスタートした。
競技は一部激しいものもあったが、筋肉痛にならない程度に楽しめるもの。4つのチームに分かれ、部署を超えて組まれたチームで、いつも話さない人とコミュニケーション取れたり、意外な一面が見えたり。
運動会といえば、スポーツ得意な人が目立って、そうじゃない人は脇役というイメージあるけど、大人の運動会はみんなが参加しやすい競技が多いし、なによりもチームで勝利しようという意識が出て気持ちが一緒になる。こういうの、僕は大好きだ。
☆
運動会の後は移動して今期の決起会。決起会は毎年、長く働いている人と前期活躍してくれた人を表彰している。
永年勤続を讃える賞では、10年勤続2名、15年勤続2名を表彰できた。
一年の頑張りを讃える賞は4つ用意しており、ツールド・フランスの栄光の賞にちなんでネーミングされている。
永年勤続を讃える賞では、10年勤続2名、15年勤続2名を表彰できた。
一年の頑張りを讃える賞は4つ用意しており、ツールド・フランスの栄光の賞にちなんでネーミングされている。
【マイヨ・ブラン(新人賞)】入社後1年の人を讃える新人賞
【マイヨ・ヴェール(スプリント賞)】業務や対応スピードの速い社員を称える賞
【マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ(山岳賞)】タフに仕事をこなしてくれた社員を称える賞
【マイヨ・ジョーヌ(総合チャンピオン)】1年間、会社に多くの貢献をしてくれた社員
(番外編)【トップオブありがとう】毎月行うThanks Cardの枚数が多い人を表彰
【マイヨ・ヴェール(スプリント賞)】業務や対応スピードの速い社員を称える賞
【マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ(山岳賞)】タフに仕事をこなしてくれた社員を称える賞
【マイヨ・ジョーヌ(総合チャンピオン)】1年間、会社に多くの貢献をしてくれた社員
(番外編)【トップオブありがとう】毎月行うThanks Cardの枚数が多い人を表彰
マイヨ・ジョーヌは毎年、数字的な貢献をした人が選ばれているのが慣例だった。しかし今回は、管理部スタッフが選ばれた。満場一致だった。
彼女は入社して4年目。最初はディレクターとして入社したのだが、管理能力を買われ、管理部として活躍するかたわら営業事務もしてくれるスーパーサポーター。みんなが苦手な細かい仕事やチェックなどを嫌な顔せず、しっかり納期を守って淡々とやってくれる。まさに縁の下の力持ち。
10年以上勤務してくれたスタッフを4名表彰できたことも嬉しいことだが、彼女のようなスタッフにもちゃんとスポットライトが当たるようになった組織に、少し目頭が熱くなった。
彼女は入社して4年目。最初はディレクターとして入社したのだが、管理能力を買われ、管理部として活躍するかたわら営業事務もしてくれるスーパーサポーター。みんなが苦手な細かい仕事やチェックなどを嫌な顔せず、しっかり納期を守って淡々とやってくれる。まさに縁の下の力持ち。
10年以上勤務してくれたスタッフを4名表彰できたことも嬉しいことだが、彼女のようなスタッフにもちゃんとスポットライトが当たるようになった組織に、少し目頭が熱くなった。
締めの挨拶で常務が15年前に入社したときのことを話してくれた。その時彼は37歳。僕は35歳。こんな若造が会社を作っていたのだから瑕疵がないはずがない。
「みんなでいい思いをしよう!」
そう思って会社経営をしてきたが、今思えば僕はいつも怒っていたし、会社の仕組みもブラックだったし、ちゃんとボーナスも払ってあげれていなかった。そんな中でもついてきてくれたスタッフ。改めて感謝しかない。
20年もかかってしまったが、一つの理想の形になったのではないかと振り返ってみて思う。そしてこれから・・・
「みんなでいい思いをしよう!」
そう思って会社経営をしてきたが、今思えば僕はいつも怒っていたし、会社の仕組みもブラックだったし、ちゃんとボーナスも払ってあげれていなかった。そんな中でもついてきてくれたスタッフ。改めて感謝しかない。
20年もかかってしまったが、一つの理想の形になったのではないかと振り返ってみて思う。そしてこれから・・・
今期から5ヵ年計画を立てて、それに向かって動いている。
企業価値を上げるべく、売上も社員数も増やしていく計画だ。
せっかくいい感じになったのに、また混乱が生まれるかもしれない。
それでも、ここに留まっているわけにはいけない。
現状維持は今の状況に満足している人にとっては終着点だが、
これからのスタッフにとっては未来のないストラテジーだ。
企業価値を上げるべく、売上も社員数も増やしていく計画だ。
せっかくいい感じになったのに、また混乱が生まれるかもしれない。
それでも、ここに留まっているわけにはいけない。
現状維持は今の状況に満足している人にとっては終着点だが、
これからのスタッフにとっては未来のないストラテジーだ。
いい選択だったかどうかは、後になってわかるもの。
だから、今に集中し、全力で楽しむ。
みんなでいい思いをするために。
だから、今に集中し、全力で楽しむ。
みんなでいい思いをするために。
---------------------------------------------------------------
今週も「週刊秋葉塾」を読んでいただき、ありがとうございます。
翌日筋肉痛にならなかったぜ!
トレーニングの成果、出てるー
---------------------------------------------------------------
今週も「週刊秋葉塾」を読んでいただき、ありがとうございます。
翌日筋肉痛にならなかったぜ!
トレーニングの成果、出てるー
---------------------------------------------------------------
++++++++++++++++++++++++
+
+ このブログは毎週水曜日9時の
+ メルマガにて配信しております。
+ ご希望の方はこちらよりご登録ください。
+ ■週刊秋葉塾「昨日より少しマシな自分」
+
++++++++++++++++++++++++
+
+ このブログは毎週水曜日9時の
+ メルマガにて配信しております。
+ ご希望の方はこちらよりご登録ください。
+ ■週刊秋葉塾「昨日より少しマシな自分」
+
++++++++++++++++++++++++