運動会

3年ぶりに開催された小学校の運動会。
朝6時くらいから並んで席取りするのが僕の役割。
1番の人に「何時から並んでるんですか?」って聞いたら3時くらいから並んでいるみたい。
8時の開門と同時にダッシュで一番いい場所にレジャーシートを広げる。
一歩遅いとライバルにレジャーシートを広げられて陣地が狭くなる。
低い位置からレジャーシートを広げるのがコツ。
これで毎年ベスポジをゲットしていた。
これはもう昔の話。
今年開催された運動会は、学年ごとに時間が決まっていて、レジャーシートも不要、お弁当も食べない、時間も1時間半で終わるというものだった。
名前も『体育発表会』となり競技要素がほぼない。
徒競走も順番を決めない。大玉転がしも2回やるだけ。
みんなで創作ダンスを披露するという内容。
赤が勝ったとか白が勝ったとかない。
競わない、競わせないという運動会。
運動会って何が目的なんでしょうね?
調べてみると、発足は「国威」「富国強兵」「健康増進」を目的として明治末期から社会的に広く普及したみたい。
まあ、本来の目的はともかくとして、子供の成長が見られる機会であり、保護者参加型の種目とかあって、意外な一面が見られたり、運動会での出来事が家族の話題となったりして良かったんですよね。運動会ってハプニングあるし。
先日、白石蔵王の体育館を借りて『大人の運動会』をやってきました。
経営者団体のイベントだったのですが、新旧入り混じって親睦を深めることが目的。50名くらいが集まったかな。
いつもはキレキレで頭のいい人が運動は全くダメだったり、少し鈍臭いと思っていた人が頼もしかったり。
僕はこのコミュニティに入ってまだ半年くらいだから、存在感を示すために張り切った。
バブル相撲という競技に出たのですが、ぶつかった瞬間に飛ばされて、
しかも違う人にまた飛ばされて…
軽い交通事故みたいになってしまった。
やっぱりね、体鍛えておかないとだめね。ただの痩せてるだけおっさんにしか見えん…
結局、僕らのチームは8チーム中4位。翌日、筋肉痛そしてムチウチになりましたが、他のメンバーとの距離感も近くなって、運動会の偉大さを実感しました。
翌日の朝食の時、仲良くなった人と席が一緒になった。その人は今年の4月に南アフリカで開催された勉強会に参加した時の話をしてくれた。
一年に一度、世界で活躍する経営者が集結して一緒にリーダーシップを学んだそうで、今年は1500人以上が集まったみたい。
彼はボソッといった。
「英語話せないの、日本人だけなんですよね。」
日本にいると、英語話さなくても生きてこれた。これからもテクノロジーの進歩で日本人は英語話さなくても生きていけると思う。でも外国人とリレーションシップは作れない。だって会話はできても対話はできないんだもん。
運動会が終わった後、まずは体鍛えようと思った。やっぱり美しい体でいたい。それと英語。先日語学留学行こうかなって書いたけど、きちんと準備しないと意味がないことがわかった。文法・発音・単語という基本的な部分を学び直さないといけない。
4年ほど前に英語の勉強結構やっていたんですが、その時は南極に行くことをゴールにしていたから、帰国してから勉強をやめてしまった。
最近の状況を調べ直してみると、英語の学習環境がだいぶ変わってきた印象がある。もう駅前留学なんて必要ない。質の高いオンラインスクールやアプリがたくさんあり、そして英会話のYouTubeの再生回数がえげつない。コロナで一番影響を受けたのは英語業界なんじゃないかな。
いま考えていることは、パーソナルトレーニングを週1回から始めて、あとは自主トレをコツコツ。英語は毎日1時間確保することをルーチン化していこうと思っている。
それを2年続ける。
大体のことは2年間毎日やっていればある程度のところまではいけることはわかっている。ちゃんと続けていければあとは勝手に変わっていくんだよね。
細マッチョで下手な英語を話している自分。
そんな姿を想像しながらニヤニヤしてこの文章を書いています。
------------------------------------------------------------------------------
今週も週刊秋葉塾をお読みいただきましてありがとうございました。
最近のお気に入りの英語YouTubeは「タロサックEnglish」です。
------------------------------------------------------------------------------
++++++++++++++++++++++++

+ このブログは毎週水曜日9時の
+ メルマガにて配信しております。
+ ご希望の方はこちらよりご登録ください。
+ ■週刊秋葉塾「昨日より少しマシな自分」

++++++++++++++++++++++++
カテゴリー
BLOG
月一名作会
新卒採用
おしらせ
アーカイブ
  • 2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

pagetop