TikTok売れ
日経トレンディが選んだ『2021年ヒット商品ベスト30』
ヒット商品1位は「TikTok売れ」でした。
ヒット商品1位は「TikTok売れ」でした。
これを商品というのか?という疑問が残りますが・・・
ただ、今まで眠っていた商品が突如としてヒット商品になるという
新しい現象がTikTokによってもたらされたという意味では、
ヒット商品と位置づけてもいいかもしれませんね。
ただ、今まで眠っていた商品が突如としてヒット商品になるという
新しい現象がTikTokによってもたらされたという意味では、
ヒット商品と位置づけてもいいかもしれませんね。
ちなみにTikTokで売れたものとして挙げられているのが
(小説)『残像に口紅を』筒井康隆
(音楽)瑛人『香水』 YOASOBI『夜にかける』
(お菓子)地球グミ ラムネ餅
(飲み物)ファイミブミニ(大塚製薬)
(車)BMW アウディ
などなど。
(音楽)瑛人『香水』 YOASOBI『夜にかける』
(お菓子)地球グミ ラムネ餅
(飲み物)ファイミブミニ(大塚製薬)
(車)BMW アウディ
などなど。
新しいものから懐かしいものまで、幅広いラインナップ。
不動産なんかも売れてるみたいですね。
不動産なんかも売れてるみたいですね。
TikTokがブームだからそれに乗っかろうって考えがちですがそんなに簡単ではありません。『残像に口紅を』は小説紹介を行っているTikTokクリエイター「けんごさん(@けんご 小説紹介)」が動画で紹介したことでヒットしました。つまり、ただの偶然だったということなのです。
自分が楽しいと思うことやいいと思うものを”純粋に”紹介するメディアがTikTok。
だからこそ、クチコミが広がるんだと思います。
ここがYouTubeと大きく違うところですね(YouTubeはラーニングやHowTo要素が強いです)
だからこそ、クチコミが広がるんだと思います。
ここがYouTubeと大きく違うところですね(YouTubeはラーニングやHowTo要素が強いです)
マーケティングをコントロールできない時代になってきました。
私たちがやれることは、時代が経過しても価値を感じてもらえるようにいい商品を作ることです。
今読んでも面白い小説であったり、今飲んでも美味しいファイブミニのようにね。
私たちがやれることは、時代が経過しても価値を感じてもらえるようにいい商品を作ることです。
今読んでも面白い小説であったり、今飲んでも美味しいファイブミニのようにね。
*******************************
今週も週刊秋葉塾をお読みいただきましてありがとうございました。
TikTokを運営しているのは中国の企業「バイトダンス」
天才集団が作ったAIのレコメンド機能は秀逸で、飽きさせない技術が詰まっています。
ついつい見てしまう。気抜いたら15分くらいすぐ経過している。恐ろしや・・・
*******************************
今週も週刊秋葉塾をお読みいただきましてありがとうございました。
TikTokを運営しているのは中国の企業「バイトダンス」
天才集団が作ったAIのレコメンド機能は秀逸で、飽きさせない技術が詰まっています。
ついつい見てしまう。気抜いたら15分くらいすぐ経過している。恐ろしや・・・
*******************************