全力の炎を眠らせないでおく
息子の小学校では運動会を運道会と呼んでいます。
そして今年の運道会のキャッチコピーは
「勝敗にかかわらず、全力を出す」
とてもいいと思います。
そして今年の運道会のキャッチコピーは
「勝敗にかかわらず、全力を出す」
とてもいいと思います。
今回息子と娘の運動会がかぶってしまい、
息子の運動会には僕が、娘の運動会には妻が行くことになりました。
そこで妻は息子に、自分が見られないものだからと、リレーとか出なくてもいいよと言ったらしいのです。
彼はリレーの選抜の時、手を抜いてしまい、選手に選ばれませんでした。
これにはさすがに結構怒りました(笑)
息子の運動会には僕が、娘の運動会には妻が行くことになりました。
そこで妻は息子に、自分が見られないものだからと、リレーとか出なくてもいいよと言ったらしいのです。
彼はリレーの選抜の時、手を抜いてしまい、選手に選ばれませんでした。
これにはさすがに結構怒りました(笑)
よく
「切羽詰まったら自分は全力を出せるから」
「今回、本気出していなかったから」
という人がいます。
では、こういう人は本当に自分の限界をいつでも出せるのか?
もちろん、そんなことはありません。
「切羽詰まったら自分は全力を出せるから」
「今回、本気出していなかったから」
という人がいます。
では、こういう人は本当に自分の限界をいつでも出せるのか?
もちろん、そんなことはありません。
この思考、僕自身持っていました。
学生時代に本気を出してきたという自負があったからか、
どんな時でもあの時の自分がすぐ出せると思っていたのです。
でも実際は全然。
イメージした本気の80%くらいしか出せませんでした。
学生時代に本気を出してきたという自負があったからか、
どんな時でもあの時の自分がすぐ出せると思っていたのです。
でも実際は全然。
イメージした本気の80%くらいしか出せませんでした。
それで思ったのです。
「本気の炎って錆びるんだな」と。
「本気の炎って錆びるんだな」と。
自分の本気の部分というのは、すぐに錆びていくもの。
だから、いつでも本気の自分を出しておかなければ、
いざという時に、本気の自分に出会えなくなる。
そう思うようになってから、本気でやれるところに対して
言い訳をする自分を戒めるようになりました。
だから、いつでも本気の自分を出しておかなければ、
いざという時に、本気の自分に出会えなくなる。
そう思うようになってから、本気でやれるところに対して
言い訳をする自分を戒めるようになりました。
経験を積んでいくと、本気を出さなくてもある程度結果が残せるようになります。
実績とテクニックが増えたからでしょうね。
でもこれに頼っていると、本気の炎が錆びてしまうわけです。
『本気の自分に出会えなくなった時』
『全力を出すことに手を抜こうとした時』
こんな気持ちが出た時は
心が劣化しようとしている合図かもしれません。
実績とテクニックが増えたからでしょうね。
でもこれに頼っていると、本気の炎が錆びてしまうわけです。
『本気の自分に出会えなくなった時』
『全力を出すことに手を抜こうとした時』
こんな気持ちが出た時は
心が劣化しようとしている合図かもしれません。