僕はこうしてゴルフが上達していきました
ゴルフデビューは35歳の時。河口湖カントリークラブ。 ティーグランドから富士山が見える素敵なコースでした。 でも、富士山の記憶は最初だけ。 あとはボールと芝生だけを追いかけていました。 たしかスコアは180くらい。 ちゃんと数えることすらできなかった苦い記憶。 日本のゴルフ人口は約5…
BLOG2024年10月30日
21期、僕が心がけようと思っていること
「業績を伸ばすことは、全ての癒しになる」 上場企業の社長の勉強会に参加した時、 彼が語ったその一言に、思わず息を呑んだ。 会社をよくしようと、内部改革にはいろいろ取り組んできました。 その結果、働きやすい環境やいい人材が揃ってきたと思います。 ただ、そこに意識を向けすぎていたため、 …
BLOG2024年10月23日
Discover TOHOKU〜真実の日本、東北を発見する旅〜
「250人規模のグローバルイベントを立ち上げたい!それも、山形県酒田市で。」 今所属している東北の経営者団体、『EO North Japan』の会長が言い放った一言に、理事メンバーは凍りついた。 2024年の2月のこと。 この日から9ヶ月、挑戦と感動に満ちた長い旅がはじまった・・・ …
BLOG2024年10月16日
トレーニングの効果? 健康診断は予想外の結果に…
人間ドックの前日が、トレーニングの日だった。 トレーナーから、「もし健康診断の数値が良くなかったら教えてください」と言われていました。 トレーニング後は、尿酸値や血液検査の数値が悪くなるみたいです。 ただ、それは一時的なものなので、あまり気にしなくて大丈夫とのことでした。 現在、トレーナ…
BLOG2024年10月09日
僕の戦略は間違っていたのかもしれない
今年の1月。 講演会で大手広告代理店オプトの創業者、 鉢嶺さんの言葉を聞いて胸がざわついた。 オプトは創業から8年間、なかなか事業が伸びずに苦戦していた時期に、 全てのリソースを1つの事業に集中させ、 やっとの思いで成長軌道に乗せたという話を聞いた。 その時、鉢嶺さんの言葉が、鋭い棘のよ…
BLOG2024年10月02日
三連休
盛岡に出張中、夜ホテルに戻った時、なんだか寒気を感じた。 盛岡は雨で気温20℃以下、寒いはずだ。 浴槽にお湯をはって、カラダを温め、ゆっくり就寝しようとした。 しかし、しっかり温まったはずなのになんだか寒い。 寒気はどんどん強まり、体の節々も痛い。 「これは熱出ちゃってるな」 僕は…
BLOG2024年09月25日
最新のリーダーシップを学ぶ
僕の根っこにあるのは体育会系リーダーシップです。 昭和時代の部活で育ったし、社会人でもベンチャー企業の競争社会の中にいました。 だから僕の中には 「リーダーは背中を見せて引っ張っていかなければいけない」 という概念が根強く残っています。 会社経営においても、なんだかんだいってトップダ…
BLOG2024年09月18日
旅の必需品、ガイドブック
海外に行く時は必ずガイドブックを買う。 以前、前情報を持たずに海外に行った時、 土地勘が分からず、連れてこられた感が強くて、 残念な思いをしたことがあった。 それからは、毎回ガイドブックを買うようにしている。 前情報を持って海外にいくことは大切だ。 わからない土地は不安が多くて、心配…
BLOG2024年09月11日
久しぶりのバンコク
8年前。 たしか、ゴルフをしに来たような記憶があります、バンコク。 8年も経つと、いろいろ変わっていましたね。 14:00頃にバンコク到着。 年中夏のバンコクですが、気温は32度くらい。バンコクには4回来てますが、日本より暑くないと感じたのは初めてかも。 日本の夏がやばいんですよね。…
BLOG2024年09月04日
アップルウォッチUltra2
ついに買いました、Ultra2! 実は数ヶ月悩んでいました。 なぜかというと、ちょっと高いから。 それと、オーバースペックだなと思ったところ。 電話かかってこないから、セルラー機能必要なし。 ランニングしないからGPS機能必要ない。 ダイビングしないから、水中の機能も必要なし。 いらな…
BLOG2024年08月28日
紫外線が怖い
JKみたいなタイトルで始めちゃいましたが、最近、本当に日差しが怖いです。 理由は「光老化」という言葉を知ったからです。 ------------------------------------------------------------------------ <光老化(ひかりろうか)とは…
BLOG2024年08月21日
オリンピックはLIVEで観たい
ウチにはテレビが3台あります。 リビングとダイニングとバスルーム。 僕は普段テレビはみない。だから最新のニュースにも疎いです。 蓮舫が都知事選に立候補したことを知らなかった時は、 妻から「ちょっとはニュースみたら?」と言われました。 僕が子供の頃は、チャンネルの主導権は父が持っていまし…
BLOG2024年08月14日